フレッツのメンテナンス
…フレッツのメンテナンスは定期的に行われるのだが、通常は特に問題ない。 深夜の時間帯に一時的にネットの接続が出来なくなるというもの。 ところが、今回は「通信ケーブル工事」で、映像サービスまで停止する… 私のテレビはフレッツ光だから、見事に映らなくなった。 困るのは、22時〜5時の40分程度というアバウトな時間指定。 いつに当たるかは運次第… 今回は奇跡的に録画予約と重ならずに済んだが…今後またこういう事があると厳しい。 メンテナンスのお知らせを受けるようになってから、もう何年経つか分からないほど昔からあるが…映像サービスの停止は初めてだ。 テレビが映らなくなって気づいたから… こういう特殊な時は書き方を変えて欲しい。 いつもの「お知らせ」の、いつもの文言のなかに、映像うんぬんが追加されているだけ。 これに気付けってか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント